平成8・9年度
主体的に体力の向上に取り組む体育学習の指導
はじめに
目 次
T.
主題設定の理由
U.
研究のねらい
V.
研究の仮説
W.
研究の内容
基本的な考え方
(1)
体操の教材としての特徴
(2)
実践されている体操の問題点と課題
(3)
本研究の検討課題
主題に迫るために
(1)
体操領域に関する意識・実態調査の結果
(2)
実態調査からの分析
授業の実践
(1)
体操領域だけの単元を設けている授業実践
まとめ取りの体操授業例
ア
A校の例
(ア)
はじめに
(イ)
第1学年の例
(ウ)
第2学年の例
(エ)
第3学年の例
(オ)
長期休暇における家庭での体力つくり
(カ)
まとめ
イ
B校の例
(ア)
はじめに
(イ)
第1学年の例
(ウ)
第3学年の例
(エ)
まとめ
ウ
体操領域だけの単元を設けている授業のまとめ
(2)
他の領域との組み合わせによる授業実践
種目による帯状の体操授業例
ア
C校の例
(ア)
はじめに
(イ)
ダンスとの組合せの体操授業(第2学年の例)
(ウ)
ハンドボールとの組合せの体操の授業(第1学年の例)
イ
D校の例
(ア)
はじめに
(イ)
バレーボールとの組み合わせの体操授業(第2学年の例)
(ウ)
器械運動との組み合わせの体操授業
(エ)
まとめ
ウ
他の領域との組み合わせによる授業のまとめ
(3)
教科外体育
教科外体育のおける体力つくり実践例
ア
E校の例
(ア)
はじめに
(イ)
放課後のランニングタイム
(ウ)
運動部活動における体力つくりの指導
イ
まとめ
(4)
生徒の変容
X.
研究のまとめ
研究の成果
今後の課題
Y.
資 料
中学校における体操領域の指導に関する実態調査
体操領域 生徒用
体操の授業について 生徒用(平成9年9月調査)
体操の授業について 生徒用(平成9年12月調査)
体操の授業について 調査結果グラフ
研究関係者一覧
発 行
[
研究報告書一覧へ
]
[ホーム]