研究主題 多様な見方や考え方が育つ算数・数学科学習の指導の在り方 |
研究の概要及び索引語 問題解決学習において児童生徒が数学的にアイディアを生み,解決の見通しを立てたような考え方を表現するようにすること,表現した考えをもとに数学的な思考力や考える楽しさを育てたり高めたりすることを主なねらいとした。そこで,「多様な見方や考え方ができる学習条件」や「多様な見方や考え方の実際やその生かし方」について,小中学校及び高等学校の児童生徒及び担任の意識,実態調査に基づいて現状や問題点を明らかにした。また,授業実践及び考察を通して研究を行い,学習指導の改善・充実に役立てたいと考えた。 |
索引語: 小学校,中学校,高等学校,数学,算数,多様な見方や考え方 |
はじめに | ||
1 | 研究のねらい | |
2 | 研究主題に関する基本的な考え方 | |
3 | 算数,数学科における創造性に関する意識・実態調査 | |
4 | 研究主題にせまるための手だて | |
5 | 授業研究 | |
【授業研究1】 | 小学校第6学年「対称な図形」 | |
【授業研究2】 | 中学校第3学年「動く図形の作図」 | |
【授業研究3】 | 高等学校第1学年「不等式の証明」 | |
6 | 研究の成果 | |
おわりに |
[研究報告書34号目次へ]
[研究報告一覧へ]