| No | 
                年 | 
                氏名 | 
                性 | 
                生徒の実態 | 
                個別目標 | 
              
              
                | 1 | 
                1 | 
                C1 | 
                男 | 
                書く学習は好きであるが,文章表現は難しい。友達の声などに反応してパニックを起こすことがある。 | 
                ・写真を見て出来事を教師と一緒に書くことができる。 | 
              
              
                | 2 | 
                2 | 
                C2 | 
                女 | 
                自分の体験を書いて表現することが好きで,積極的に取組む。文字表記の際,文字がぬけてしまうことがある。 | 
                ・脱字に気をつけて出来事を書くことができる。 | 
              
              
                | 3 | 
                3 | 
                C3 | 
                男 | 
                書くことを好み,先生などに手紙を書こうとする。学習に集中できず離席してしまうことがある。 | 
                ・項目にあった出来事を自分で考えて書くことができる。 | 
              
              
                | 4 | 
                4 | 
                C4 | 
                男 | 
                日記を毎日書いている。パターン化した内容になることもあるが,自分なりに文章をまとめることができる。 | 
                ・項目にあった出来事を自分で考えて書くことができる。 | 
              
              
                | 5 | 
                5 | 
                C5 | 
                男 | 
                自分で考えて文を作ることができるが,一部文字がぬけてしまうことがある。学習には意欲的に取組んでいる。 | 
                ・項目にあった出来事を,脱字しないように気をつけて書くことができる。 | 
              
              
                | 6 | 
                6 | 
                C6 | 
                女 | 
                学習には積極的に参加するが,自分で考えて書くことは苦手な面がある。 | 
                ・教師のヒントを聞きながら,出来事を確認して書くことができる。 |