リンク項目に
のマークがついていないものはPDF形式のファイルになっています。
- (1) 平成8年度本県平均値と平成7年度全国平均値との比較
 
- (2) 過去10年間の体力・運動能力の推移
 
- (3) 運動・スポーツの実施状況別児童生徒の体力・運動能力の比較
 
- (4) 児童生徒のローレル指数から見た現状
 
- (1) 小学校(低学年)
 
- (2) 小学校(中学年)
 
- (3) 小学校(高学年)
 
- (4) 中学校
 
- (5) 高等学校(全日制)
 
- (6) 高等学校(定時制)
 
- (1) 小学校(低学年)
 
- (2) 小学校(中学年)
 
- (1) 小学校(高学年)
 
- (2) 中学校
 
- (3) 高等学校(全日制)
 
- (4) 高等学校(定時制)
 
- (1) 小学校(高学年)
 
- (2) 中学校
 
- (3) 高等学校(全日制)
 
- (4) 高等学校(定時制)
 
- (1) 小学校(高学年)
 
- (2) 中学校
 
- (3) 高等学校(全日制)
 
- (4) 体力診断テスト合計点
 
- (5) 運動能力テスト合計点
 
- (6) 1級〜3級までの児童生徒の割合の10年間の推移
 
- (1) 平均値比較
 
  
- (2) 平成7年度全国を50としてのTスコア表示による比較
 
  
- (3) 運動能力テスト各級割合の比較
 
  
- (4) 体力診断段階別割合の比較
 
  
12 条件別による児童生徒の体力・運動能力の比較
- (1) ローレル指数分布表
 
- (2) 過去3年間の推移
 
  
  - ア 小学校
 
  - イ 中学校
 
  - ウ 高等学校(全日制)
 
  - エ 高等学校(定時制)
 
  
- (1) 肥満度(村田式)分布表
 
- (2) グラフから見た分布
 
  
  - ア 小学校男子
 
  - イ 小学校女子
 
  - ウ 中・高等学校男子
 
  - エ 中・高等学校女子