- 偶然のグループを作ってエクササイズをすることによって,協力の大切さを知ることを目標にすることや集団のカの大きさに気付くことを目標にすることを話す。
- 2人組3人組のゲームをしながら最後に4人組のグループを作る。(軽快な音楽の中を自由に歩行し,音楽のストップと同時にリーダーの示す数のとおりのグループを速く作るゲーム)
- 各グループに新聞紙を1枚配布し,20個に分割することを指示し,新聞紙によるジグソーパズルの競争をすることを伝える。
- ばらばらにした新聞紙を山にして,右回りにひとつグループを移動し,合図でパズルを開始する。
- グループを移動し,やっていないパズルに挑戦する。
- 3〜5を繰り返す。
- 感想を発表し合い,フィードバック表に記入する。
|
- 準備するものは簡単なので,目標以外は知らせず何のゲームをするのかを楽しみにさせておく方がよい。
- 体育館や武道館など室内の広い場所の方が
よい。
- 偶然のグループを期待するため,始めは仲
の良い集団ができやすいので,競争のみの偶然のグループができるまで十分に競い合わせ
たい。
- 最後の4人組で余ってしまった子どもは,5人組になるように指示する。
- 各グループがおよそ円になるように配置させる。
- どんな形に破ってもいいことを話し,個数と新聞紙をもまないことだけを守るように指示する。
- でき上がったら全員で手を上げて,リーダーの確認を受けるように話す。
- 時間のかかるグループも出てくるので,あわてなくてもいいことを助言し,速く終わったグループ同士で競争するように指示する。
- もっとやりたいの声があがったときには,破り方に工夫をして続けるように話す。
- 協力の大切さ,集団の力の大きさという観点から感想を聞く。
|