| 参考資料 | |||||
| 平成11年度 日立商業高等学校ネットワーク構成 | |||||
| 1 | サーバ室・パソコン室・マルチメディア室・実践室・校内LAN | ||||
| (1) | サーバ室 | ||||
| ・サーバ@ (DNS・Mailサーバ) | -------- | 1台(FreeBSD) | |||
| 専用線でインターネットに接続するためのサーバ | |||||
| ・サーバA (公開用Web・生徒教室用メールゲートウェイサーバ) | -------- | 1台(FreeBSD) | |||
| インターネット公開ホームページと生徒のメール利用のためのサーバ | |||||
| ・サーバB (パソコン室&TSS室用ファイルサーバ) | -------- | 1台(Windows NT 4.0) | |||
| コンピュータ教室用のデータ保存・共有・提出用として利用 | |||||
| ・サーバC (実践室用ファイルサーバ) | -------- | 1台(Windows NT 4.0) | |||
| 実践室のデータ活用・グループウェアの活用として利用 | |||||
| ・サーバT (Proxy・校内ネットワーク用メールゲートウェイサーバ) | -------- | 1台(FreeBSD) | |||
|   校内ネットワークからメールを利用するためのサーバ インターネットから得た情報を保存しておくProxyサーバとして利用  | 
  |||||
| ・サーバU (ホームページフィルタリング・校内ネットワーク用サーバ) | -------- | 1台(Windows NT 4.0) | |||
|   生徒に接続させたくないホームページに接続できなくするサーバ 校内ネットワーク用の情報活用サーバとして利用  | 
  |||||
| (2) | パソコン室 | ||||
| 
        ・クライアント(生徒機42台)生徒機40台+素材取込用モデル2台 ・クライアント(先生機2台)教材提示用と生徒管理用パソコン  | 
  |||||
| (3) | マルチメディア室 | ||||
| 
        ・クライアント(生徒機48台)生徒機40台+素材取込用モデル6台+発表用ノートパソコン2台 ・クライアント(先生機2台)教材提示用と生徒管理用パソコン  | 
  |||||
| (4) | 実践室 | ||||
| 
        ・クライアント(生徒機42台)生徒機42台 ・クライアント(先生機1台)生徒管理用パソコン *クライアントのOSは、全てWindows95  | 
  |||||
| (5) | 校内LAN | ||||
| 
        ・校内のコンピュータ(約20台)をインターネットに接続する為のネットワーク校内の接続場所 (職員室,事務室,校長室,進路室,図書室,LL教室,理科準備室,商業科準備室,情報処理準備室)  | 
  |||||
| 2 | 職員室LAN | ||||
| 
         生徒の個人情報をファイルサーバに保存してあるため,校内LANとは物理的に切り離して運営している。 校内LAN・職員室LANのネットワーク設定は,同じように設定している。そのため,ノートパソコンでの活用は,一つの設定で両方のネットワークを利用できるようにしている。  | 
  |||||
| ・サーバ | 〜 | Windows NTマシン1台(ファイルサーバ) | |||
| ・クライアント | 〜 | Windowsマシン4台 | |||
| 3 | 各コンピュータ室のインターネット接続方法について | |||||
| インターネット上から見えるコンピュータ(サーバ)は,サーバ@・サーバA・サーバTの3台となっている。それ以外のコンピュータは Proxyサーバを利用して,インターネットでの情報検索やネットサーフィンを利用したり,IPマスカレードの機能を利用してインターネットのメールサービスを利用することができる。 | ||||||
| (1) | インターネット情報検索の利用について | |||||
| 
         ネットサーフィンでの有害な情報への接続制限や,インターネットに接続したいときだけ接続させるための利用時間制限は,すべてサーバUで管理できるようにしている。 また,各コンピュータ室にもインターネットで情報検索するためのProxyサーバを設置し,教室内からも利用を管理することができるようにしている。 Proxyサーバには,Windows95で利用できる無料のソフトもある。  | 
  ||||||
| (2) | インターネットメールの利用について | |||||
| E-Mailの利用については,利用の制約をせず,生徒がいつでも利用できるようにしている。 | ||||||
| ※ IPマスカレード | 一つしかないインターネットのIPアドレスを,接続するすべてのコンピュータで利用させる方法。各コンピュータはインターネットに接続してるかのように振る舞うことができる。 | |||||
![]()  | 
  ||||||